山の散歩道 |
  |
 |
【大井町 ゆめの里】 |
|
|
・・・・・こんにちは・・・・・
丹沢、奥多摩、関東近郊の山々を歩いてきました
12/17 | 震生湖・八国見山・頭高山 | 丹沢周辺 |
秦野駅-震生湖-八国見山-頭高山-渋沢駅 |
12/ 7 | 弘法山・高取山・聖峰 | 丹 沢 |
権現山-弘法山-念仏山-高取山-聖峰-塔の山 |
11/26 | 峰山・日連金剛山 | 中央沿線 |
やまなみ温泉-峰山-杉峠-日連金剛山-藤野駅 |
11/17 | 高川山・むすび山 | 中央沿線 |
禾生駅-シラノサワ-高川山-むすび山-大月駅 |
11/13 | 大山(梅ノ木・ネクタイ尾根) | 丹 沢 |
日向薬師-唐沢峠-石尊沢左岸尾根-大山-ヤビツ峠 |
11/ 9 | お坊山東尾根 | 中央沿線 |
笹子駅-入道山-棚洞山-お坊山-景徳院 |
10/29 | 三頭山 | 奥多摩 |
鶴峠-三頭山-ムシカリ峠-都民の森 |
10/25 | 茅ヶ岳・金ヶ岳 | 中央沿線 |
深田公園-茅ヶ岳-金ヶ岳-金ヶ岳登山口BS |
10/20-21 | 上高地周遊 | ウォーキング |
大正池-徳沢ロッヂ泊-本谷橋-上高地 |
10/ 3 | (3)大日三山 | 北アルプス |
雷鳥荘-弥陀ヶ原-立山カルデラ展望台 |
10/ 2 | (2)大日三山 | 北アルプス |
大日平山荘-大日岳-奥大日岳-雷鳥荘 |
10/ 1 | (1)大日三山 | 北アルプス |
称名滝-大日平-大日平山荘 |
9/14 | 大岳山・鋸山 | 奥多摩 |
ケーブル御岳駅-大岳山-鋸尾根-奥多摩駅
|
9/ 2 | 入笠山 | 南ア周辺 |
ゴンドラ駅-入笠湿原-入笠山ピストン |
8/ 5 | (2) 唐松岳 | 北アルプス |
唐松岳-八方尾根-八方駅 |
8/3-4 | (1) 唐松岳 | 北アルプス |
白馬駅-白馬大出公園-八方尾根-唐松岳 |
7/19 | 飯盛山 | 八ヶ岳周辺 |
清里駅-飯盛山-平盛山-宮司の滝-清里駅 |
7/16 | 槇寄山・笹尾根 | 奥多摩 |
郷原-槇寄山-笹尾根-浅間峠-上川乗
|
6/24 | 立山・三国山稜 | 富士周辺 |
立山-大洞山-三国山-旭日丘 |
6/17 | 畦ヶ丸 | 丹 沢 |
大滝橋-畦ヶ丸-本棚・下棚-西丹沢 |
6/ 5 | 三頭山 | 奥多摩 |
都民の森-三頭山-大沢山-都民の森 |
2/24 | 小遠見 二ノ背髪 | 北アルプス |
遠見尾根アルプス平-地蔵の頭-二ノ背髪ピストン |
2/ 2 | (2) 天狗岳 | 八ヶ岳 |
天狗岳-中山展望台-高見石-渋ノ湯 |
2/ 1 | (1) 天狗岳 | 八ヶ岳 |
渋ノ湯-黒百合ヒュッテ-中山展望台 |
1/30 | タケ山・シダンゴ山 | 丹 沢 |
田代向-タケ山-シダンゴ山-寄ロウバイ園 |
1/10 | 熊倉山・生籐山 | 中央沿線 |
井戸-熊倉山-生籐山-連行峰-和田 |
1/ 1 | 大菩薩嶺(元旦) | 大菩薩 |
大菩薩嶺-唐松尾根-上日川峠-大菩薩登山口 |
開設 2003年7月21日