瑞牆山



奥秩父の西の端にある瑞牆山は、岩峰が集まったような独特の山容です。
名前も姿も惹かれる山でしたが、不便そうでなかなか行く事が出来ませんでした。
電話で問い合わせて、「みずがき号」があるのを知り、早速行って来ました。


2004.6.5(土) 韮崎駅==瑞牆山荘_富士見平_天鳥川_大ヤスリ岩下_瑞牆山_富士見平_瑞牆山荘
快晴 08:30着
 08:50発
10:0510:40
10:50
11:1511:50
11:55
12:20
13:10
14:25
14:40
15:15
15:30



韮崎駅の改札を出て右手から発車する「みずがき号」は、乗り換えなしで直接瑞牆山荘まで行く便利な小型バスです。途中の小高いフラワーセンターからは南アルプス、鳳凰三山が正面に大きく見え、増富温泉からは本谷渓流沿いの新緑のきれいな林道を進みます。瑞牆山荘に近づくと、道端には駐車の列。不便な瑞牆山はマイカー利用の人が多いようです。

着いた瑞牆山荘前の登山口はミズナラの純林が広がり、新緑の明るい黄緑がいっぱい。
エゾハルゼミの大合唱が森全体に響き渡っていて、一気に夏が来たようです。

それにしてもなんて賑やかなんでしょう。


瑞牆山荘前
【瑞牆山荘前の登山口】
富士見平
【富士見平】


明るい森の登り始めは緩やかですが、途中 林道を横切ってからは少し急になります。滑りやすい急坂を登り、カラマツ林になってまもなく富士見平に着きました。

ここは木陰の広場で、雰囲気のいい山小屋やテント場があり、多くの人が休憩しています。周りの木々を見上げながら私も休憩。

ここからは金峰山へ向かう人も多いようです。

富士見平からは、大石ゴロゴロの山腹の道を樹間に瑞牆山を望みながら緩やかに下ります。


瑞牆山
瑞牆山
天鳥川
【天鳥川】

小川山への分岐があるヤナギ坂から、急な下りで天鳥川の源流に出ました。
小さな流れで、水場はここが最後のようです。

少し先に平坦地があり、数人が休憩していました。もう山頂から下りて来た人達のようで、このあとは下山して来るグループとよく行き交うようになります。

更に進むと大きな割れ目の入った「桃太郎岩」という名の大岩がありました。
すぐ横のはしご段を登って行くのですが、ここからは滑りやすい沢床で、ロープやはしごが多くなり道も急になります。

桃太郎岩
【桃太郎岩】
シャクナゲ
【シャクナゲの咲く登山道】

高度を上げるにつれ岩も大きくなり、アズマシャクナゲもよく見かけるようになりました。今年の色は薄めのようです。

傾斜は急ですが、岩や木につかまりながら登るのでけっこう楽しい道です。


狭くて20人くらいの団体さんの下山で渋滞している所もありました。「山頂は人でいっぱい、溢れそうだよ」と言っていましたが、早朝からのマイカー登山の人達と、遅い出発のバスの人達との時間差登山になるので丁度いいかも知れません。

やがて木も疎らになり、上の方にシンボルの大ヤスリ岩が見えてきました。滑らかな垂直の岩が、大きな塔のように聳え立っています。

ふと見ると、男性が独りで岩に取り付く準備をしています。誰かが「あれをソロでは大変だろうなー」と言っていました。ソロでなくても、怖そう。

見上げながら脇を進み、右に廻りこんでシャクナゲの中の岩を抜ければ山頂です。


大ヤスリ岩
【見上げる岩塔 大ヤスリ岩】
瑞牆山
【瑞牆山 山頂  向こうに八ヶ岳】

瑞牆山 山頂に着きました。

今日は快晴! 正面に南アルプスが見え、右に八ヶ岳もよく見えています。
山頂は、大きな一枚岩が斜めに傾いた感じで、人は確かに大勢ですが座る場所はありそう。


左には金峰山が大きく広がり、突起のような五丈岩もはっきり見る事が出来ます。
遠くに見える富士山は、まだ6月初めだというのに雪も殆どなくなって夏の姿です。

金峰山
【五丈岩も見える金峰山と富士山】

大ヤスリ岩
【山頂から見下ろす 大ヤスリ岩】

南西はスッパリ切れ落ちていて、「僕は高所恐怖症」と言う近くの男性が、腹這いになって真下の大ヤスリ岩をのぞき込んでいました。

先ほどの男性は今、どの辺りを登っているのでしょう。てっぺんに立つのは、きっといい気分なんでしょうね。でも、降りるのは・・・想像するだけで足が震えそうです。


北東の小川山はクライミングの山と思っていましたが、こちら側から見ると樹林のなだらかな山でした。ゆっくり展望を楽しみながら昼食。緩い斜面の岩の上を、到着した人や下山する人が右往左往しています。

帰りはピストンなので、そのまま来た道を下ります。天鳥川の沢で、手を浸しながらしばし休憩、富士見平の涼しい木陰でもゆっくり休んでから出発。林道から瑞牆山の全貌が見られる所があるようなので、帰りはすぐ下の分岐から林道へ進みました。

誰も通らない静かな未舗装の道を、12,3分ほど下った2つ目のカーブの脇にちょっとしたベンチがありました。

雲ひとつない青空の下に、瑞牆山が横に大きくすっきりと見えています。
カラマツの鮮やかな青緑、シラカバやミズナラの明るい黄緑もとってもきれいです。


瑞牆山
【林道から見る瑞牆山】
ミズナラ林
【バス停前のミズナラ林】

この先1,2分でさっきの登山道に合流、あとは緩やかに下りるだけです。

山荘前には「みずがき号」が登山者を待っていました。少し時間があるのでソフトクリームを買い、午後の光に明るく輝いているミズナラ林の中で、ゆっくり味わいました。


一度は行ってみたいと思っていた瑞牆山にようやく行けました。快晴で素晴らしい展望に恵まれましたが、人が多いのにもびっくり。平日に行けるようなったら、いつかまた行ってみたいと思います。



前回の大室山    HOME   山域別   次回の奥高尾縦走